1.4レッスルキングダムで棚橋弘至との激闘を最後に、新日本プロレスを退団したケニー・オメガ。
5月25日にはAEWの旗揚げ興業が控えています。
ケニー自身のインタビューなどでも「いつでも新日本プロレスに上がれる契約」という話しが出ていました。
そのため、ケニー・オメガのプロフィールは残ったままでした。
(コーディとヤングバックスとハングマン・ペイジのプロフィールは光の速さで消え去った)
何故ケニー・オメガのプロフィールは消えたのか?
しかし現在、新日本プロレスのプロフィールを見てみると・・・
・・・なくなっている!!
どこにも見当たりません。
何故、消えたのでしょうか。
考えられる事といえば当然
”ケニーオメガが新日本プロレスに上がる可能性がなくなった”
という事ですよね。
いや、プロフィール写真を新しいのにする為に一旦消してます。とか、スタッフがミスで消しちゃいましたなんて可能性はあるのかもしれませんが。
AEWにも参戦するクリス・ジェリコは、当然ながらプロフィールに残っています。
原因となる出来事は!?
原因と予想されるような出来事は、正直、沢山あるように思います。
退団して以後、新日本プロレスに対して批判的ともとれる発言などが、インタビューからもちらほら見受けられますし。(感謝の気持ちも同じくらい語っているけれど)
ケニーがインタビューなどで「近い将来AEWに参戦する!」と語り、再三に渡ってラブコールを送っていた飯伏幸太も、新日本プロレスに所属。(骨を埋める覚悟の様子)
飯伏幸太自身も、インタビューの中で昨年の事を聞かれ
・なんか疲れましたよね、あの頃は
というような事を語っているんですよね。
それでなくても、ROHとAEWの板挟み状態でしたし、新日本プロレスとCMLLの関係を考えたら、AEWがAAAと関係を結んでいたりと複雑な状況ですよね。
また、中澤マイケルがAEWに参戦する事が発表された時に、ケニーはDDTにメッセージを送っています。
ケニー・オメガ @KennyOmegamanX からAEW入団の中澤マイケル、そして DDTプロレスファンにメッセージ!#ddtpro #AEW #AllEliteWrestling pic.twitter.com/Aubz4Hexhp
— DDT ProWrestling (@ddtpro) March 21, 2019
新日本プロレスとDDTは絶縁状態と言われていますから、こういう部分も関係があるのかもしれません。
ケニー自身インタビューで、
「個人的に、新日本内で協業していい団体に制限があったのが嫌いだった。」
と語っています。
具体的にDDTとかAAAの名前を上げていますから、結果その2団体と協業関係に身を置くという事は、新日本に上がりづらくなる事は承知の上だったのでしょう。
タマ・トンガのtweetの真意は!?
AEW絡みでいうと、こんな事もありました。
5月25日の旗揚げ興業「DOUBLE or NOTHING」において、
ハングマン・ペイジ VS PAC の試合をPAC側がキャンセルしました。
Watch @theAdamPage take on @BASTARDPAC Exclusively on #AEW's Official @Youtube channel – Tuesday, May 21st, 12pm Easternhttps://t.co/QTHifKQ3Iv
subscribe now – https://t.co/R0AnOlvVTT pic.twitter.com/szo8WMtkor— All Elite Wrestling (@AEWrestling) May 20, 2019
オブラートに包んで言うなら「クリエイティブな部分」で不満があったようですね。
それを受けて、新日本プロレスのタマ・トンガがTwitterで名乗りを上げました。
Hey @AEWrestling , I’ll wrestle @theAdamPage . I think #BulletClub needs to settle some not so old business.
— Tama “The Good Bad Guy” Tonga (@Tama_Tonga) May 21, 2019
タマ・トンガが勝手に言ってるだけなのかどうかもよくわかりませんし、本気なのかどうかもわかりませんが。
どちらにせよ、出たら出たで注目されるし、出れなかったら出れなかったで「逃げた!」というイメージをつける事が出来る。
UWFインターか!!とツッコミをいれておく事にします。

最後に、壮大な妄想をさせてもらえるならば、TIME’S UPのVTRに関してクリス・ブルックスが匂わせツイート→DDTがパロディ化でクリス・ブルックスの参戦発表。
ケニーオメガのプロフィールが消える。タマ・トンガがキャンセルしたPACの変わりに名乗りを上げる。
ーー実はDDTと関係を修復し、AEWと手を結んでいて、デスライダーはまさかのケニー・オメガ!!
元々IWGP USヘビーはケニーが初代チャンピオンですからね。
・・・ないですよね。
昨日デスライダーが岡倫之だというブログを書いた所でした。
ジュース・ロビンソンに向けられた「TIME’S UP」VTRの正体は岡倫之か!?

ケニー・オメガが新日本プロレスに上がる日は果たして来るのでしょうか?
こちらからは、以上です。