G1 CLIMAX [G1 29]波乱の幕開けで決勝進出のボーダーラインは?過去のG1などから考察! G1クライマックス29も開催4日を終えましたが、昨年のファイナリストである棚橋弘至、飯伏幸太が共に2連敗。現インターコンチ王者の内藤哲也や、現ブリティッシュヘビー王者ザック・セイバーJrなども2連敗するなど波乱の幕開けとなっています。この記事では、過去のG1を参考に決勝進出のボーダーラインを考察したいと思います。 2019.07.16 G1 CLIMAX新日本プロレス
G1 CLIMAX 過去のG1クライマックス公開練習のオススメをまとめて紹介! 夏の風物詩でもあったG1クライマックス公開練習。永田裕志の印象が強いですが、内藤哲也や飯伏幸太など様々な選手が公開練習を行っていて、普段見れないような姿や表情を垣間見ることができます。これまでのG1公開練習の中からオススメのものを、当時の背景や見どころなどとあわせて、まとめて紹介します。 2019.06.24 2019.06.28 G1 CLIMAX新日本プロレス
G1 CLIMAX G1クライマックスの公開記者会見で起きた出来事を振り返る! これまでのG1クライマックスの公開記者会見で起こった出来事や、2013年の高橋裕次郎事件など、公開記者会見の見どころを動画と共に紹介します。 2019.06.16 2019.06.28 G1 CLIMAX新日本プロレスの歴史(過去の出来事)
新日本プロレス オカダ・カズチカ対クリス・ジェリコの試合に対する海外の反応をまとめて紹介!! 6.9ドミニオンで行われたIWGPヘビー級選手権試合。オカダ・カズチカ対クリス・ジェリコ。丸め込みでの決着に、試合後のバッドエンドで大ブーイングが起こりましたが、海外のファンにこの試合はどう映ったのでしょうか。海外の反応をまとめて紹介します。 2019.06.13 新日本プロレス海外の反応
プロレスラー オカダ・カズチカが声優の三森すずことの結婚を報告!岡倫之の怒りの緊急帰国に期待する声が相次ぐ! 4.6のMSG公演でIWGPヘビー級チャンピオンに返り咲いたオカダ・カズチカが、声優の三森すずことの結婚をSNSを通じて発表しました。相手の三森すずことは?2人の結婚までを振り返りながら、ラブライバーとして有名な、現在海外無期限遠征中の岡倫之について語ります。 2019.04.12 プロレスラー新日本プロレス
MSG ジェイホワイトはどこへ向かうのか?今のヒール象を貫けるのか? NEW JAPAN CUP決勝後にジェイホワイトに飛んだ野次。今年に入りオカダ、棚橋、ウィル・オスプレイを破ったジェイホワイトの現状とファンの注目度の乖離。今のヒール象を貫くためにMSGで問われるものは? 2019.03.29 2019.03.30 MSG新日本プロレス
新日本プロレスの歴史(過去の出来事) オカダカズチカの流した涙と柴田勝頼との関係性! NEW JAPAN CUP2019で優勝を果たしたオカダカズチカ。ゲスト解説に来ていたのは2017年にこのNEW JAPAN CUPを優勝した柴田勝頼でした。 柴田は拍手でオカダを称え、バックステージコメントでは柴田に関して聞かれ、涙を見せたオカダ。涙の裏にある2人の関係性を振り返ってみたいと思います。 2019.03.25 新日本プロレスの歴史(過去の出来事)
NEW JAPAN CUP オカダカズチカが対石井智宏戦で魅せたチャンピオンの神髄! NEW JAPAN CUP 準決勝、オカダカズチカ対石井智宏。ベストバウト級の試合を連発し、新しい引き出しを開けてみせた石井智宏。それに対するオカダカズチカのいつも通りの闘いにチャンピオンの神髄をみた! 2019.03.24 NEW JAPAN CUP新日本プロレス
新日本プロレス オカダ・カズチカのコメントの違和感から見るCHAOSと本隊の分裂・敵対する可能性! 棚橋弘至とオカダカズチカのドリームタッグ結成以後、共闘関係にある本隊とCHAOS。オカダのコメントから感じる違和感から、分裂・敵対の可能性を感じます。それにより飯伏幸太&後藤洋央紀のタッグはどうなるか。考察を交えて書いています。 2019.03.12 2019.03.13 新日本プロレス考察
新日本プロレス 飯塚高史!引退試合でも最後まで貫いた怨念坊主! 2019年2月21日 飯塚高史引退記念大会。どんな幕引きになるのか全く予想できない引退試合でした。天山は等々力渓谷で飯塚高史の善良な魂を見つける事が出来たのか?友情タッグは復活するのか? こんなにもワクワクする引退試合は今までなかったかもしれません。 2019.02.22 2019.03.01 新日本プロレス退団